




産後骨盤矯正は、出産で開いたりゆがんでしまった骨盤を元の位置に整え、
産後の身体の不調やトラブルの改善・予防を目的として行ないます。
また、産後のあらゆる不調のケアだけでなく、ぽっこり飛び出てしまった
お腹をスッキリさせて出産前の体型に戻したりと、スタイルアップを目的として
産後骨盤矯正を受けるママさんも増えています。
当院では、産後のデリケートなお身体にもやさしい施術で
骨盤ケアをいたしますので、ご希望の方はぜひ一度ご相談ください。
産後骨盤矯正は産後2ヶ月〜6か月の間に行なうことが理想とされていますが、
出産から一年経ってしまった方でもあきらめずにご相談いただければと思います。
産後骨盤矯正を行なうことで内臓も正常な位置に戻り、
各内臓機能が活発になり基礎代謝もあがりますので
ダイエット効果も期待できます。
当院で安全・安心な産後骨盤矯正を受けて、
産後のケアを効率よく行ないスタイルアップを目指しましょう!
お一人おひとりのその時々のお身体の状態を考慮し、
無理のないペースで進めてまいりますので、
産後骨盤矯正をお考えの方はぜひ当院までお気軽にお越しください。
しっかりとサポートさせていただきます!

産後骨盤矯正という言葉を聞くが具体的にはどういうものなのか
よくわからない方も多いかと思います。

A.体調が良い状態であれば約2週間後から受けることが出来ます。
しかし、体調が落ち着かない場合は産後1ヵ月後までは安静にしておきましょう。
多くの方は産後1ヵ月後から6ヶ月の間に行います。
妊娠中に広がった骨盤は産後3〜4ヶ月間かけて
左右交互に少しずつ縮みながら、自然と元の位置に戻ろうとします。
その際に骨盤に日常生活でのクセや足を組むなどをすることにより
ゆがみが生まれます。
そのゆがみが残ったまま骨盤が固まってしまうと
ゆがみが取れづらくなってしまいます。
片脚体重やお姉さん座り、不良姿勢もゆがみの原因となります。

A.産後の骨盤にゆがみがあると血行不良の状態になりやすくなります。
そのため、肥満や腰痛、股関節痛、ひざ痛などになってしまうからです。
血行不良になると代謝が著しく低下してしまいます。
産後は通常であれば体重が徐々に減少し元に戻っていきますが、
中には全く変わらなくなってしまう方がいらっしゃいます。
それは、代謝の低下により脂肪燃焼がうまくいっていない可能性があります。
下っ腹が出てしまう、ぽっこりお腹。ダイエットすると胸や腕は痩せるが
一番気になる下っ腹だけが痩せない人のことです。
骨盤がゆがむことにより腰椎の前カーブはきつくなると
更に目立つようになります。
根本の産後のゆがみを整えなければ解決しません。
体重が減らないという事は同時に足への負担も増えるというこうです。
股関節の変形や膝関節の変形の発症のリスクとなります。

A.産後の骨盤矯正は腸骨という骨と仙骨という骨で構成される
「仙腸関節」という関節のゆがみを矯正します。
仙腸関節がゆがんでしまうと「仙腸関節性腰痛」という腰痛になってしまいます。
長時間座っているとお尻の周辺に痛みが出たり、
ひどい方ですと寝ているだけでも痛みが出てしまいます。
単なる筋肉性の腰痛と違い「仙腸関節性腰痛」は
筋肉を柔らかくしても改善してくれないのです。
仙腸関節のゆがみをとらなければなりません。
産後の骨盤矯正で早期に整えてその後の生活に影響が出ない様に心がけましょう。

A.放っておくと姿勢が悪くなり、姿勢が悪くなると見た目が悪くなるだけでなく、
背中や肩、首にも負荷がかかり、肩こりや背中のハリ、首のだるさなど
さまざまな悪影響を及ぼしやすくなります。
また、姿勢が悪い状態が続くと内臓にも負担をかけることが考えられます。
内臓に負担がかかりすぎると、内臓の機能である消化や吸収、解毒、排泄が
上手く機能しなくなるため、体重の増加やむくみ、冷え性、便秘、
身体が疲れやすくなるなどの症状があらわれてきます。
それらの症状の根本的な原因を取り除くためにも、
当院の産後の骨盤矯正施術を受けることをオススメいたします。

当院の骨盤矯正を受けていただくと、
骨盤のゆがみが原因の肩こりや背中のハリ、
体重の増加やむくみ、冷え性、便秘、疲れやすさなどの
症状の緩和を期待できます。
骨盤は人間の骨格の中で非常に重要な部分です。
骨盤は上半身を支え、下半身からの衝撃を緩和する働きを担っています。
骨盤は妊娠や出産によって乱れることで安定感が失われます。
すると本来の機能を失うことにより、
様々な不調の原因になる可能性があるのです。
不調の原因となる骨盤にアプローチすることで
様々な不調の改善が期待できます。

当院の骨盤矯正は、身体の土台となる
骨盤のバランスを負担の少ない柔らかい力で整えます。
骨盤を整えることにより、骨盤が支えている背骨のバランスや
両足の長さも正しい位置にすることが出来ます。
痛みの原因である、骨盤の歪みは妊娠中から出産時までという
長い時間をかけて蓄積された負荷によるものですので、
1回施術を受けられただけでは、身体はすぐに元の悪い状態に戻ろうとします。
当院では、お客様の悩みの原因に根本的に
アプローチすることを目標としておりますので、
しっかりと施術の計画を立てて提案させていただいております。

「プロポーションの崩れが改善されます」
妊娠前のジーンズが穿けない、
お尻や太ももなど下半身が太くなってしまった…といった
プロポーションの崩れにお悩みの産後のママさんが
多くお越しになられます。
当院の産後骨盤矯正を受けてこれらの悩みも解消されたという
喜びの声をいただいております。
現在、産後のプロポーションの崩れでお悩みの方で、出産を終えれば
自然とプロポーションも元通りになると思っていたのに…と思っていたのに
変化していないという方はガッカリせずに
産後骨盤矯正を是非お試ししてみてください。
身体がしっかりと引き締まり、
キレイなプロポーションを作ることを期待できます。
無理なダイエットをする前にご相談ください。

骨盤矯正の重要なポイント!

1回の施術だけでも、「ズボンが楽に履けるようになった」 ・
「 痛みが改善された」 ・「 ウェストがくびれた」など効果を
感じていただけますが、初めのうちは施術効果が持続せず、
元に戻ってしまうことが多いです。
私から提案する、あなたに最適な骨盤矯正を施術していくと、
確実にカラダは変化してきます。
まずは目安として、通院5回・1ヶ月半程度、続けていただけると幸いです。
回数を重ねるごとに変化がだんだんと定着して、
元に戻らないカラダができあがってきます(^^)
※ 通院回数は5〜10回ですが、
骨盤の状態によってはそれ以上かかる場合もございます。
 |
|
 |
|
ホームページを見たとお電話下さい! |
お問い合わせ・ご予約は
お気軽にお電話ください |
(093)964-1025 |
|
|
|
|
 |

長年の体の使いグセによる不良姿勢や筋肉や関節の連動性の悪さから
体の重心のバランスが崩れてしまいます。
結果、弱い部分に体の変化や痛みを起こしてしまいます。
したがって、症状の早期回復とベストな健康管理の為には、
筋肉のバランスを改善する事と、筋肉や関節の連動性を高める事が大切です。
私たちの体は約250程の筋肉によって
全身のバランス(重心)が安定するように保たれています。
このバランス(重心)が、ケガやコリ、クセや使いすぎによる疲労などによって
崩れてしまった際に体の弱い部分に疲労や痛みとして症状が出現してきます。
当院のオリジナル施術法では、症状のある部位だけではなく
全身の筋肉の中から、独自の検査法を用いて、
あなたのバランス傾向をくずしている原因の筋肉をみつけ、
今最適なバランス状態を保つように全身の筋肉を手技でほぐし調整します。
◎痛めている筋肉を助けるように調整しますのでより早い回復が見込めます。
◎急性期の痛みなど、痛みがある所を刺激すると逆に痛みが強くなる場合がありますので、
痛みがある場所より離れた筋肉を調整する事によって痛みの回復が見込めます。
|